
【祝】欲しかったYMOのライブアルバム、ついに買う。
ヨーロッパでのライブ、ワールド・ハピネスの立ち上げ。2008年はYMOにとって記...
ヨーロッパでのライブ、ワールド・ハピネスの立ち上げ。2008年はYMOにとって記...
一番よく行くハードオフ。だいたい置かれているものは把握しているはずなのにたまに「...
娘が先輩と初めての二人展をやるので観に行った。 場所は「River Coffee...
いいギターが欲しいと子供の頃からずっと思っていました。その割にはシンセ買ったり、...
前に書いたが11月に京都で観たコーネリアスの LIVE、余韻はいまだにあり。そん...
打ち込むだけだから、25鍵のキーボードは持っていましたが、いざ使ってみるとやっぱ...
ばちかぶり、教授、近田さん、パール兄弟そしてDEVO。大好きな人たちの作品がたく...
はっぴぃえんどのアルバムはいつ手に入れようか、ずっと悩みタイミングを計っていた。...
先月も食べに行けたのでいいペースで通えています。 お茶→えびアボカド→生ハムアボ...
これぞUKと思わせるような「THE JAM」や「THE WHO」はカッコいいです...
京都旅行の翌日が最終日だったらしく、急遽行ってきました。どんな展覧会もきっとそう...
最終日の朝です。すごくいい天気です。相変わらず暖かいです。 記念に宿からの風景を...