
【機材】ZOOM『M2 MicTrak』を買う。
存在は知っていましたが、今一つ食指が動かなかった機材でした。理由は値段に対して大...
ヒロカズエモーションのライフログ。そして雑記ブログ。
存在は知っていましたが、今一つ食指が動かなかった機材でした。理由は値段に対して大...
Roland RE-201 Space Echoのサウンドと振舞いを、かつてない...
歌を録るならコンデンサーマイクが欲しいなーと思っていました。で、ついつい、 以前...
2023年にM3のiMacを手に入れてから、以前より軽快に宅録ができるようになり...
打ち込むだけだから、25鍵のキーボードは持っていましたが、いざ使ってみるとやっぱ...
ZOOMさんが新しいMTRを出してくれました。 本チャンを録るためというよりか、...
先日、宅録用にベースのマルチエフェクターを買いました。 ヒロエモ。【機材】ベース...
TASCAM Model 12を買った後に読んだミュージシャン高野寛さんのインタ...
この機材を手に入れた後、自分はきっと「ZOOMのファン」なんだなーと気付きました...
以前、買いましたBehringer『TD-3』ですが、いつの間にやら『TD-3-...
こんな風にマイクを囲むように使う「リフレクションフィルター」と言う代物を買いまし...
これ何でしょう? 「小型キーボードスタンド」「X型キーボードスタンド」です。この...