
【機材】ZOOM ハンディーレコーダー『H1n Value Pack』を買う。
沖縄旅行に行った時、浜辺でiPhoneにShure MV88を付けてポッドキャス...
ヒロカズエモーションのライフログ。そして雑記ブログ。
沖縄旅行に行った時、浜辺でiPhoneにShure MV88を付けてポッドキャス...
レコードやカセットテープのブーム再燃を見ていて心配になった。「手持ちのMDは大丈...
よく使うテレビの音を少しだけよくしたいなーと思い、サウンドバーの購入を以前から考...
物理的コントローラーが好きな方にはたまらないんじゃないでしょーか。ここ何年かで出...
「TR-606」や「TB-303」は実機を持っていましたが、売ってしまった為、迷...
モデルは違えど「TD-3」3台目。(笑。) MIDIコントロール可能なVCFやサ...
家にレコードやCDはありますが、外で音楽を聴く時は「Spotify」を使っていま...
先日、宅録用にベースのマルチエフェクターを買いました。 ヒロエモ。【機材】ベース...
TASCAM Model 12を買った後に読んだミュージシャン高野寛さんのインタ...
ギターチューナーです。前回使っていたモノがギターを挟むプラスチック部分が壊れちゃ...
この機材を手に入れた後、自分はきっと「ZOOMのファン」なんだなーと気付きました...
床置きのギタースタンドが動く椅子の脚によくぶつかる様が、どーにもストレスだったの...