YMOライブBOXから1979年8月4日のLA公演をアナログ単品発売!
YMOの1979年の海外ツアーの全貌を収めた完全生産限定ボックス『YMO 1979 TRANS ATLANTIC TOUR LIVE ANTHOLOGY』から各CDを単品発売するシリーズ第1弾。CD/LP同時発売。YMO初の海外公演は、米国ロサンゼルスの野外劇場グリーク・シアターで1979年8月2、3、4日の3日間行われたチューブスの公演のスペシャルゲストとしての出演。『YMO LIVE AT THE GREEK THEATRE 08/04/1979』はその最終日、8月4日の全7曲を収録。細野晴臣監修のもと、世界的エンジニアGOH HOTODAがマルチトラックマスターからミックスとマスタリングを行い、ピッコロオーディオワークスの松下真也がディスクカッティングを施している。

YMO:細野晴臣(b)坂本龍一(kb)高橋幸宏(ds, vo)サポートメンバー:渡辺香津美(g)矢野顕子(kb, back-up vo)松武秀樹(prog)

いやーこないだボックス買ったばかりですよ。で、そのあとすぐに単品発売ですもんね。でも怒りませんよ、だって人生を変えてもらったグループですもん。CDはこないだ買って持ってますから、アナログを買おうか迷ったけど、まず最初の一枚を手に入れてみて、それからそれ以降の立ち振る舞いを決めることにしました。

で、レコード来ました。聴いてみました。うーん。

これいいなー。すごくいいんですよ!僕もレコード世代ですから、レコード自体に驚きませんし、アナログ信仰みたいのもありませんが、素直にこれはレコード聴きたい!ちょうどこれを書いてる時に次のロンドン公演、パリ公演の予約が始まってたんで頼みました。いいんです、これで。買って正解でした。