去年の夏以来、月一で「アナログ」を物色しにいきます。

今月はな・な・なんと!あの「ラジオスターの悲劇」が収録されているバグルスの1st「The Age of Plastic」を発見!これテンション上がりました。即、購入して大音量で聴きましたが、色褪せないアルバムです。ジャケットもカッコ良すぎます。
ヒロカズエモーションのライフログ。そして雑記ブログ。
去年の夏以来、月一で「アナログ」を物色しにいきます。
今月はな・な・なんと!あの「ラジオスターの悲劇」が収録されているバグルスの1st「The Age of Plastic」を発見!これテンション上がりました。即、購入して大音量で聴きましたが、色褪せないアルバムです。ジャケットもカッコ良すぎます。
1966年生まれ|豊島区生まれオダサガ育ち|宅録家|自宅演奏家|女子観察者|アイスコーヒー愛好家|ON世代|テクノニューウェーブ世代|ハードオフ定期訪問者|タンメン&ちゃんぽん愛好家|座右の名「やりすぎくらいがちょうどいい。」