
【発掘】ハードオフで『レコードとCD』を探そう!2022.08編PART3。
品揃えがめっきり薄くなってきているお店を一応、チェック。そーしたらこの名盤が!こ...
ヒロカズエモーションのライフログ。そして雑記ブログ。
品揃えがめっきり薄くなってきているお店を一応、チェック。そーしたらこの名盤が!こ...
明石家さんま / 世渡り上手(1987) さんまファン、ひょうきん世代にはたまら...
買い物の合間に物色しに行ってきました。 チェッカーズ / THE CHECKER...
二月の後半から体調を崩し、二週間ほど自宅療養していました。この日は朝から出社前、...
月末に発掘作業です。ギリギリ間に合いました。 John Lennon / Wal...
MIKADO / MIKADO(1985) 欲しかったー。MIKADO(ミカド)...
今まで色々な場所で見かけることがあった「オフコース」のレコード達ですが、できれば...
今月、二回目の発掘作業です。 BECK / Colors(2017) BECK ...
一度も行ったことがないハドフさんにお邪魔してきました。まずは手に入れたアナログ二...
もう見尽くした感のあるいつも行くハドフで炙り出すようにCD棚を眺めてきたら、まだ...
Ultravox / Systems of Romance(1978) 高校の同...
スピッツの90年代に発表されたアルバムを3枚発掘。スピッツのアルバムは状態がよけ...