「万引き家族」でパルム・ドールを獲った是枝裕和監督の作品です。一回観ただけでは、正直、わからない部分がたくさんありました。でも明らかに自分の理解力のなさからくるものだと理解していたので、観終わった後、作品について書かれたテキストを片っ端から読みました。人の助けを借りて、自分なりに理解できた(?)作品でした。
また観てみる予定です。その時は1回目と違った見方ができそうな気がします。
ヒロカズエモーションのライフログ。そして雑記ブログ。
「万引き家族」でパルム・ドールを獲った是枝裕和監督の作品です。一回観ただけでは、正直、わからない部分がたくさんありました。でも明らかに自分の理解力のなさからくるものだと理解していたので、観終わった後、作品について書かれたテキストを片っ端から読みました。人の助けを借りて、自分なりに理解できた(?)作品でした。
また観てみる予定です。その時は1回目と違った見方ができそうな気がします。
1966年生まれ|豊島区生まれオダサガ育ち|宅録家|自宅演奏家|女子観察者|アイスコーヒー愛好家|ON世代|テクノニューウェーブ世代|ハードオフ定期訪問者|タンメン&ちゃんぽん愛好家|座右の名「やりすぎくらいがちょうどいい。」