「囲碁」を軸にここまで精神的、肉体的にスリリングに観られる作品ってホントすごい。冒頭から最後まで一気に観てしまいました。
主人公のキャラクターもすごいけど、脇を固めるキャラクーもすごくいいんですよ。シリアスになりすぎてしまいそうな所がコミカルがキャラが雰囲気を変えてくれたりとバランスが面白いんでよね。
この映画、かなり面白いです。とりあえず予告編を観てみてください。
ヒロカズエモーションのライフログ。そして雑記ブログ。
「囲碁」を軸にここまで精神的、肉体的にスリリングに観られる作品ってホントすごい。冒頭から最後まで一気に観てしまいました。
主人公のキャラクターもすごいけど、脇を固めるキャラクーもすごくいいんですよ。シリアスになりすぎてしまいそうな所がコミカルがキャラが雰囲気を変えてくれたりとバランスが面白いんでよね。
この映画、かなり面白いです。とりあえず予告編を観てみてください。
1966年生まれ|豊島区生まれオダサガ育ち|宅録家|自宅演奏家|女子観察者|アイスコーヒー愛好家|ON世代|テクノニューウェーブ世代|ハードオフ定期訪問者|タンメン&ちゃんぽん愛好家|座右の名「やりすぎくらいがちょうどいい。」