アベンジャーズを観て、どーなるアイアンマン?と思ったり、アイアンマン2を観て、うーんって感じでしたが、「アイアンマン3」はすごく良かったです。スーツの万能感が全然なく、トニーの迷いやら心の動きが見られてツボでした。
トニーが不自由な環境で武器を作り、相手のアジトに攻め込んでいく感じは「1」のようで好みです。これで終わりなのかな?それは悲しいです。次作があることを世界の片隅から願っておきます。
ヒロカズエモーションのライフログ。そして雑記ブログ。
アベンジャーズを観て、どーなるアイアンマン?と思ったり、アイアンマン2を観て、うーんって感じでしたが、「アイアンマン3」はすごく良かったです。スーツの万能感が全然なく、トニーの迷いやら心の動きが見られてツボでした。
トニーが不自由な環境で武器を作り、相手のアジトに攻め込んでいく感じは「1」のようで好みです。これで終わりなのかな?それは悲しいです。次作があることを世界の片隅から願っておきます。
1966年生まれ|豊島区生まれオダサガ育ち|宅録家|自宅演奏家|女子観察者|アイスコーヒー愛好家|ON世代|テクノニューウェーブ世代|ハードオフ定期訪問者|タンメン&ちゃんぽん愛好家|座右の名「やりすぎくらいがちょうどいい。」