昼飲みした後にレコードを見にいくという最高の流れでした。まずはレコードです。
近田さんのベスト盤(存在を全く知りませんでした。)、立花ハジメさんの12inch、そしてあのねのねの「みかんの心ぼし」という、すごい組み合わせです。(笑。)



そしてCD。





あまりにも好きなアルバムなんで持っていたつもりでいた布袋さんの1st「GUITARHYTHM」そしてこれは貴重!「Venus Peter / Space Driver」(カッコいいっ!)を発掘!
2024年もいい出会いがありそうです。
ヒロカズエモーションのライフログ。そして雑記ブログ。
昼飲みした後にレコードを見にいくという最高の流れでした。まずはレコードです。
近田さんのベスト盤(存在を全く知りませんでした。)、立花ハジメさんの12inch、そしてあのねのねの「みかんの心ぼし」という、すごい組み合わせです。(笑。)
そしてCD。
あまりにも好きなアルバムなんで持っていたつもりでいた布袋さんの1st「GUITARHYTHM」そしてこれは貴重!「Venus Peter / Space Driver」(カッコいいっ!)を発掘!
2024年もいい出会いがありそうです。
1966年生まれ|豊島区生まれオダサガ育ち|宅録家|自宅演奏家|女子観察者|アイスコーヒー愛好家|ON世代|テクノニューウェーブ世代|ハードオフ定期訪問者|タンメン&ちゃんぽん愛好家|座右の名「やりすぎくらいがちょうどいい。」