
あって当たり前と思っていたオダサガ駅前の数々のパチンコ店。いつからか一つなくなり二つなくなりとその数を減らしてきましたが、ついて一番、思い入れのある「コスモ」がなくなってしまうと現役のパチンカーの同僚に聞きました。
もうだいぶ時間は経ちましたが、若い時はホント通わせていただきました。「アメリカン・ドリーム(通称アメドリ)」が大爆発したのが、人生での大きな思い出の一つと言えます。
次は何ができるのかな。とりあえずお疲れ様でした。
ヒロカズエモーションのライフログ。そして雑記ブログ。
あって当たり前と思っていたオダサガ駅前の数々のパチンコ店。いつからか一つなくなり二つなくなりとその数を減らしてきましたが、ついて一番、思い入れのある「コスモ」がなくなってしまうと現役のパチンカーの同僚に聞きました。
もうだいぶ時間は経ちましたが、若い時はホント通わせていただきました。「アメリカン・ドリーム(通称アメドリ)」が大爆発したのが、人生での大きな思い出の一つと言えます。
次は何ができるのかな。とりあえずお疲れ様でした。
1966年生まれ|豊島区生まれオダサガ育ち|宅録家|自宅演奏家|女子観察者|アイスコーヒー愛好家|ON世代|テクノニューウェーブ世代|ハードオフ定期訪問者|タンメン&ちゃんぽん愛好家|座右の名「やりすぎくらいがちょうどいい。」