
【レコード】7inch『坂本龍一/Front Line(完全生産限定盤)』を買う。
メーカーさんの公式YouTubeで見られる「開封の儀」です。 教授の「B2-UN...
ヒロカズエモーションのライフログ。そして雑記ブログ。
メーカーさんの公式YouTubeで見られる「開封の儀」です。 教授の「B2-UN...
CDなら一枚持っておけば十分なんだけど、レコードは消耗品だから、気に入ったレコー...
松任谷由実 / OLIVE(1979) 79年発売なのに知っている曲がほとんどあ...
ドルビーさんの中で一番好きな曲、「ハイパーアクティブ」(12inch)を買っちゃ...
小沢健二 / 痛快ウキウキ通り(1996) 小沢さんのアナログを初めて見つけたの...
Thomas Dolby / Hyperactive!(1983) ずっと目をつ...
高中正義 / SAUDADE(1982) 前作「alone」に引き続き「旅先から...
SODOM / TV MURDER(1985) いつかは出会えると信じていました...
渋谷で大好きなアルバム『SODOM/MATERIAL FLOWER』と『Z.O....
Plastics / TOP SECRET MAN(1980) アルバム単位で聴...
\✨本日リリース✨/YMO結成40周年記念『#TECHNODON』再発!リイシュ...
今年の1月、何10年ぶりに渋谷でレコード屋巡りをした時に知った教授の80年代の作...