YMOのカバーバンド「OJB」をやっております。そのバンドのライブが3/9(日)に地元で開催されました。
セットリスト
- Mad Pierrot
 - Fire cracker
 - Behind the Mask
 - 東風
 - 1000 knives
 - Rydeen
 - Nice Age
 
ぼくの担当ははオケを作ったり、気にならないよーな音を出したり、ギター弾いたり、歌ったり、MCをしています。

iMPCを入れたiPad miniにKORG padKONTROLを繋いでます。iKaossilatorをiPhone4sに入れてます。それをFostex AR-4iに入れて、カメラの三脚に付けてます。オレンジのライトはSONY D-50、エフェクターはKORG PANDORA stompです。それらを12chのミキサーに入れてます。

ベースは上段はRoland SH-2、下段は名機プロフェット5です。曲によっては弦ベースも使ってます。

キーボードは最上段はKORGのボコーダーがついた・・・Microなんちゃらです。(笑。中段はYAMAHA EOS・・・これもすみません。型番が。下段はあの名機、ROLAND JUNO-106です。で、KAOSSILATORも使ってます。

全体はこんな感じです。「MIXPACK EXPRESS」もいい音で鳴っておりました。YMO好きには観て欲しいですね。