
もうYMO関連は出ないだろーって信じていた所にこれです。いわゆるYMO一度目のワールドツアーのボックスですよ。個人的にパブリック・プレッシャー、フェイカー・ホリックで充分と言えば充分でしたよ。でも映像関係はこのツアーに関しては一枚も手元にないので嬉しかったです。画もキレイでしたし。
もーなんか言いたそーでしょ。でも買いますよ。自分には神様たちですから。(笑。)
で、買ったそばからこのニュースですよ(笑。)
YMO 1979年LIVE BOX SET収録の各公演がCDとアナログ盤で順次リリースが決定
YELLOW MAGIC ORCHESTRAが1979年に行った初のワールド・ツアーの全貌を伝える生産限定BOX SET『YMO 1979 TRANS ATLANTIC TOUR LIVE ANTHOLOGY』は発売前から大きな話題を呼び、この4月の発売と同時にほぼ完売となった。そしてこの度、同ボックスのDisc 1~5のCDに収められた音源が、CDとアナログLPのフォーマットで単品販売されることが決定。第1弾は『YMO LIVE AT THE GREEK THEATRE 08/04/1979』で、8月6日発売。他の公演も今後順次発売される予定。単品販売にあたっては、CD版は高品質Blu-spec CD2仕様となる。LP版は、BOX SET全体のミックス/マスタリングを手がけた世界的エンジニアGOH HOTODAがカッティング素材をアナログテープで供給、ピッコロオーディオワークスの松下真也がディスクカッティングを担当する。
https://www.sonymusic.co.jp/artist/YellowMagicOrchestra/info/573965
せっかくなら二回目のワールドツアー、国内ツアー、ウィンターツアーもこの感じで出してくださいね。待ってますよ!