ここ数年、一年のうち数回旅をしていますが、そんな中で一つだけわかったことがあります。

最終日には劇的な出来事は起こりません。(笑。)朝、起きて荷物まとめてチェックアウトしてご飯食べてお土産買って乗り物に乗って帰る。これに尽きます。今回の旅も例外に漏れずその流れでした。ですので、ざっくり書かせていただきます。

かなわekie店」で朝飯と昼飯を一緒にした感じで頂きます。

食後はekieでお土産を物色します。自分は同僚にちょっと買うくらいなので、友達にあげるお土産を買い終わった娘と「星乃珈琲店ekie広島店」でお茶しながら、嫁さんを待ちます。

お土産を買い終えた後、今回の旅の行き帰りは飛行機なので広島駅から空港バスに乗ります。昼飯を食べた後なのでいい感じで熟睡ができました。広島駅から広島空港までバスで一時間くらいかかるって結構遠いですよね。みんな使っているのかな。

余裕を持って広島空港に到着しました。すぐに荷物を預けます。

20:45の便なので空港で夕飯を食べることにしました。

もう一回いっておきますか?お好み焼き!ということで『お好み焼き みっちゃん いせや 広島空港店』さんで頂いちゃいます。

いやーこれまた美味しかったですっ!オタフクソースのボトルをつけてくれるので、贅沢にかけさせていただきました。

食後はちょうど夕暮れ時。外の空気も気持ちいいので展望デッキに出て飛行機の離着陸を見ます。そんなこんなで時間通りに搭乗。さようなら広島。

羽田までフライトはあっという間でした。お疲れ様でしたー。

とても楽しい旅でしたが、初日に宮崎で地震があり、南海トラフの注意喚起もあったり、二日目には地元神奈川で大きな地震があったりと不穏な面もありましたが、大きなことにはならず無事に旅も終わりました。「でんがくうどん」は旨すぎたので、またきっと食べにきます!

宮島も楽しかったですー。次来たら今回行けなかった場所も散策したいです。2024年の夏旅最高でした。