
【レコード】『SODOM/BEYOND』を見つけた男がいたんですよ。
渋谷で大好きなアルバム『SODOM/MATERIAL FLOWER』と『Z.O....
ヒロカズエモーションのライフログ。そして雑記ブログ。
渋谷で大好きなアルバム『SODOM/MATERIAL FLOWER』と『Z.O....
ここ数年の「Behringer(ベリンガー )」さんのインパクトは、ただただすご...
Plastics / TOP SECRET MAN(1980) アルバム単位で聴...
ラーメンだと思ってました。もっと早く「湯切り口」に気付くべきでした。 こんなにも...
小松左京先生原作、1973年に刊行された『日本沈没』同年には映画化され、(この後...
\✨本日リリース✨/YMO結成40周年記念『#TECHNODON』再発!リイシュ...
YMO / WINTER LIVE 1981 [Blu-ray] 『BGM』『テ...
今年の1月、何10年ぶりに渋谷でレコード屋巡りをした時に知った教授の80年代の作...
思い込みはコワイものです。お恥ずかしくてすみません。 「スティーブ・マックイーン...
どれくらい出回っているいるか、わからないけど大好きな「プラスチックス」のスコアで...
テクノ・ニューウェーブの風が吹き荒れる中、東林間の「オーム堂」で「カメラ=万年筆...
だいぶ2000年代の最初に作った曲です。色々なテイクがありますが、このテイクが最...